50代女性とお金の使い方|届けることで輝き出す私のメッセージ
50代女性は、なぜ“与える側”でい続けてきたのか?
50代の今、ふと振り返ると、
私たちはずっと「与えること」をしてきた気がします。
子どものため、家族のため、親のため。
それが当たり前だと思って、
時間も、体力も、お金も、自分のことより先に誰かに使ってきました。
もちろん、それを後悔しているわけではありません。
でも気づけば、自分のことを後回しにするクセが、
いつの間にか染みついていたりします。
お金もそのひとつ。
「誰かのためにお金を使うこと」は得意でも、
「自分のためにお金を使うこと」には、どこか遠慮してしまう。
でも、これからの人生は、
ちょっとだけ視点を変えてもいいんじゃないかなと思うんです。
リーディングで出た「鳥・騎士・星」が教えてくれたこと
カードリーディングで出たのは、
鳥・騎士・星の3枚でした。

この並びを見たとき、すぐにこう感じました。
──「今こそ、自分のメッセージを素早く届けるときだ」と。
鳥は会話や言葉。
騎士はスピードと伝達。
そして星は、希望や輝き。
つまりこれは、
「あなたの中にある経験や想いを、
ため込まず、今こそ外に向けて発信して」
という強いメッセージだと思いました。
今まで与えてばかりだった50代女性が、
これからは「言葉のギフトを届ける番」なのかもしれません。
お金は、貯めるより流して輝かせるもの?
これまでは、将来への不安から
「お金は貯めるもの」と思ってきた方も多いと思います。
でも、「星」は流れ星でもあるように、
お金も、流してこそ輝きが生まれるのかもしれません。
たとえば──
あなたの言葉を届けるために、
小さな道具を買ってみる。
発信のための講座を受けてみる。
カフェで自分の気持ちをノートに書く時間を買ってみる。
それは、贅沢でも浪費でもなく、
「これからの自分を輝かせるためのやさしい流れ」なんだと思うんです。
そしてそのお金の動きが、
あなた自身のメッセージを誰かに届け、
その誰かがまた希望を感じる…そんな循環も生まれていきます。
「そんなメッセージなんて、私にはない」と思っているあなたへ
「自分には、そんな立派なこと言える経験ないし…」
「人に届けるような言葉なんて…」
そう思って、最初からあきらめてしまう方も多いかもしれません。
でも、そんなことありません。
たとえば、家族を支えた日々、
誰にも言えなかった涙、
うまくいかなかった経験ですら、
誰かにとっては「ありがとう」と言いたくなるような宝物なんです。
私もです。
私も「もっとちゃんとした人なら…」と思うこと、あります。
でも今、少しずつでも届けていこうとしています。
一緒に、少しずつでいいから、
「与える」だけじゃなく「届ける」女性になっていきましょう。
まとめ|これからは、自分の言葉にお金をかけてみる

50代の今だからこそ、
自分の声を大切にしてあげたい。
今までは誰かにプレゼントしてきたお金を、
これからは「私の声」を届けるために、ちょっとだけ使ってみる。
それはきっと、自分にとっても、
誰かにとっても、星のようにキラリと光ることになるはずです。
「お金を使う=未来に投げかけるメッセージ」
そんなふうに考えてみると、
きっと明日の選択が、少しだけやわらかく変わるかもしれません。
💌 メルマガ「ミライ便り」で毎朝カードのヒントをお届けしています
毎朝7時に届く、未来への小さなヒント。
ルノルマンカードのリーディングを中心に、
あなたの1日を少しあたたかくするメッセージをお届けしています。
無料で登録できますので、よければぜひ。
▶︎ ミライ便りを受け取る
LINE登録で10分リーディングプレゼント中
気になっているテーマを、カードで一緒に見てみませんか?
LINE登録していただいた方に、10分間の無料リーディングをプレゼントしています。
コメント