ルノルマンカード占い|錨・塔・魚が伝える未来の豊かさ

今日の未来を整えるカード
今日の未来を整えるカードは「錨・塔・魚」。
未来の豊かさを考えるために、腰を据えてじっくり見直すことが大切だよ、というメッセージです。
今日のメッセージをひとことで
考えているだけでは進まないけれど、一度立ち止まって方向を定めると流れが変わっていく。
そんなことを教えてくれる3枚です。
私の体験エピソード
ここからは、私自身の最近の体験をお話ししますね。

惰性になっていたブログ
私はいま3つのブログを書いています。花や暮らしが混ざったブログ、ルノルマンカード占いのブログ、そしてデジタルセミナー用のブログ。
そのなかで「リーディングのブログが惰性になっている」とコンサルの先生から指摘を受けたんです。
正直、その言葉にドキッとしました。毎日更新してはいたけれど、確かに同じパターンを繰り返しているなと自分でも感じていました。
投稿を止めて気づいたこと
すると、考えていたら3日間投稿が止まってしまいました。私にしては珍しいです!
でも止めてみると「やっぱり動かないと何も変わらない」と実感しました。
そこで試してみたのが、スタエフで話したことをそのままブログにする方法。
私は毎日カードリーディングのメッセージを音声で配信しています。そこでは自然に体験や気づきを話していたんです。それを文章にすればいい。そう思ったんです。
新しいやり方を取り入れる
実際にやってみたら、とても楽でした。
テーマを無理にひねり出す必要もなく、私らしい文章が自然にできる。
「錨」が示す土台を整え、「塔」のように高い視点を持ち、「魚」のように流れにのる――まさに今回のカードのメッセージそのものでした。
読者への問いかけ

ここであなたに問いかけてみたいんです。
あなたにとっての未来の豊かさは?
・安定した収入?
・自由な時間?
・大切な人との安心できる関係?
人によって大切にしたい豊かさは違いますよね。
私にとっては「花とカードを通じて誰かの役に立てること」が豊かさのひとつです。
少し立ち止まって考える時間
日々の忙しさのなかで、つい目の前のことに流されがち。
でも今日のカードが伝えているのは「一度腰を据えて考えることが未来の豊かさにつながる」ということ。
あなたも、少しだけ立ち止まって考える時間を作ってみませんか。
行動のヒントとまとめ

今日できる小さな一歩
・ノートに「自分にとっての豊かさ」を書き出してみる
・10分だけ未来について考える時間をとる
・惰性になっていることを一つ変えてみる
ほんの小さな一歩でも、未来の流れは変わります。
今日の学びをまとめる
ルノルマンカード占いは未来を決めるものではなく、行動のヒント。
今日の学びをひとことで言うなら「腰を据えて考えることが、未来の豊かさを育てていく」ということです。
ご案内

無料リーディングのご案内
LINEでは10分間無料のお試しカードリーディングをご用意しています。
「私の未来の豊かさはどこにあるんだろう?」そんなヒントを一緒に探してみませんか。
登録はこちらからどうぞ
https://lin.ee/3KQ3r1N
ラジオで聞いてみる
スタンドFMでは「ミライを整えるカードラジオ」を配信しています。
日常とカードをつなげたお話をしているので、耳から気軽に楽しんでくださいね。
https://stand.fm/channels/68343cdccb60702ebdc48ad5
コメント