人生の決断と自由な選択|オルエローズが届けるルノルマンカードのメッセージ

ルノルマンカードの意味
LINE公式アカウント

人生の決断と自由な選択

動画はこちら←

初めに

おはようございます。今日の未来を整えるカードは「魚・道・星」。
魚は自由や豊かさ、道は決断、星は夢や希望を意味します。
カードから届いたメッセージは「自由に決断して、その先にある夢や希望をつかむ日」。

人生の決断って、誰にでもあると思います。小さなことから大きなことまで、決める瞬間にはやっぱり勇気が必要ですよね。
私はこれまでいくつも決断をしてきました。自分のことはもちろんですが、子どものことになると一気にハードルが上がる。正直に言えば、自分の人生よりも難しく感じました。


人生の決断がもたらすもの

決断の先にある自由と希望

人生の決断をするとき、多くの人は「失敗したらどうしよう」と考えます。私も同じです。
でも決めてしまった瞬間に、迷いは消えていきます。もう進むしかないからです。
それってある意味、自由なんですよね。選んだ先に未来が開けていく。

カードの「道」が象徴しているのは、まさにその場面です。選択肢の中から一つを選び、歩み出すことでしか見えない景色がある。
そして「星」は、決断した後に待っている夢や希望を表しています。自由な選択をしたからこそ、自分らしい未来が形になるんだと思います。

決断が怖いと感じる理由

もちろん、決断は怖いです。失敗するかもしれない。周りから反対されるかもしれない。
でも怖さがあるからこそ、決断の意味が大きくなる。
私は怖さを感じながらも決めてしまうタイプ。後戻りできない状況に自分を追い込むことで、力を振り絞れることを知っているからです。


中学受験の体験談

学校選びに込めた思い

娘が中学受験を考える時期、私は自分の経験から「高校受験をサポートする自信はない」と感じていました。勉強は得意じゃなかったからです。
だからこそ、中学受験で環境を整えてあげたいと思いました。

ちょうどその頃、家族でハリーポッターにハマっていて、「こんな学校があったらいいよね」と話していたんです。
すると本当に魔法学校みたいな学校を見つけてしまいました。しかも大好きなダンスも続けられる。
私は直感で「ここだ」と思いました。

自由な選択と親のサポート

受験はその学校一本に絞りました。普通なら複数受けるのが安心ですが、私は娘の気持ちと環境を信じて決めたんです。
これは親としての大きな人生の決断でした。
合格通知が届いたとき、心からホッとしました。大学まで続く学校だったので「これで子育ても一安心」と感じたのを覚えています。


高校退学からの留学という大きな決断

退学届にサインした日の気持ち

安心していたのも束の間。高校2年のとき、娘が突然「留学したい」と言い出しました。
正直「えっ、今さら?」と思いました。せっかく進んできた道なのに、と驚きました。
でもその一方で「行かせてあげたい」という気持ちもありました。

ただ、簡単な決断ではありません。留学するためにはまず高校を退学しなければならなかったんです。
退学届にサインをするとき、手が震えました。紙にペン先を置くたびに「本当にいいの?」と自分に問いかけました。
でも一度退学すれば後戻りはできません。親として大きな人生の決断を下した瞬間でした。

留学で得られる成長

ところが、決断してからの娘は想像以上の成長を見せました。
それまで体育しか得意じゃなかったのに、留学すると決めた瞬間から本気で勉強を始めたんです。
英語は全然できなかったのに、持ち前のノリとセンス、そしてダンスで培ったリズム感で、ぐんぐん伸びていきました。
「まるで漫画みたい」と思うくらいの変化でした。

このとき私は「決断の力」を実感しました。後戻りできない状況に置かれた人間は、驚くほどの力を発揮するんだと。


ルノルマンカードのメッセージと重ねる

魚・道・星が教えてくれること

今日のカード「魚・道・星」は、私の体験と重なります。
魚は自由、道は決断、星は希望。
まさに「自由な選択をして、その先にある希望を信じる」ことが人生の決断の意味なのだと思います。

あなたへの問いかけ

読んでくださっているあなたにとって、今どんな人生の決断が必要でしょうか。
進むかどうか迷っていること、自由に選んでいいとしたら、どの道を歩きたいですか?
カードのメッセージをヒントに、一度立ち止まって考えてみてください。


まとめ

人生の決断は怖いです。失敗するかもしれない、後悔するかもしれない。
でも、その一歩が未来を変えます。自由な選択をした先には、自分でも信じられない成長や成果が待っていることがあります。

私は娘の中学受験、そして高校退学からの留学という大きな決断を通して、そのことを実感しました。
カードの「魚・道・星」が示すように、自由に決断して、夢や希望を信じて進んでいくこと。
それが本当の意味で自分らしい未来を整えることにつながるんだと思います。

LINEでは10分間の無料リーディングをご案内しています。
「私にとって今必要な決断はなんだろう?」と思ったとき、カードを通して一緒に答えを探してみませんか。
登録はこちらからどうぞ。
👉 https://lin.ee/3KQ3r1N

今日も素敵な一日をお過ごしください。


lenormand.oretrose

ルノルマンカードリーディングは、未来を予知するだけでなく、カードが示すメッセージは、私たちが普段見過ごしている重要な気づきや学びを紐解いてくれます。

私の信念は、クライアントが自分自身と向き合い、より良い未来を築くためのサポートをすることです。

カードという、素晴らしい武器を手に入れた私ができることです。その上、花という魔法の道具も使って未来に寄り添いたいと思っています。

ここで、私の自由が丘での日常生活もご披露します。

自由が丘、どんなイメージをされますか?

おしゃれな街?

それは、観光客の方のイメージで、地元の人々はまた、ちょっと違った場所に感じています。都会ではなく、ちょっと田舎なのです。

そんなところが、なんとも心地良く

住民たちの下町感。だけど、高級住宅街。という、冒険心が湧くような小さなこの街は私のインスピレーションの源かもしれません。

lenormand.oretroseをフォローする
LINE公式アカウント

ルノルマンカードの意味No16. 星No22. 道カードリーディングNo34.魚
lenormand.oretroseをフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました